警察犬パフォーマンス(11時~11時30分)
今年の岡の宮夏祭りでは、コスプレだけでなく、色々な催しがあります。
朝には警察犬のパフォーマンスがあります。実際の捜査現場で活躍している警察犬が、その妙技を披露をしてくれます!
披露していただくのは、和歌山県警察嘱託警察犬指導手会として日夜、犯罪現場や行方不明者の捜索現場で活躍している民間ボランティアの警察犬指導手の方々です。
すぐれた嗅覚で、隠されたものを探し出したり、容疑者や不審者を追い詰めたり…。時間の許す限り、さまざまな技能を見せてくれるはずです。
さらに、調教師の方からはワンちゃんのしつけアドバイスもいただけるとのこと。関心のある方はぜひご参加ください。
夏場ということでワンちゃんの体調を考慮して、長く演技はしてもらえまないのが残念なところ。
警察犬のすごさを体験してください!
予定されている訓練
1.服従訓練(警察犬として必要な動作を習得させる基礎訓練)
指導手の命令通りに忠実に動くように訓練された警察犬をご覧ください。
2.臭気選別訓練 (嗅いだ臭いと同じ臭いがする布を持ってこさせる訓練)
犬の鼻は人間より3,000倍から1億倍も優れているといわれます。すぐれた臭いを嗅ぎ分ける能力で、犯行現場に落ちている遺留品と、容疑者の臭いが一致するか判定することが出来ます。今回は嗅いだものと同じ臭いがする布を持ってくる訓練です。
3.捜索救助訓練(災害現場で倒壊した家屋の下敷きになっている負傷者を警察犬で捜しだす訓練)
箱にかくれた負傷者役を、箱から漏れるわずかな臭い、物音、気配から探し出す訓練です。